Kyulux, 第5回TADFワークショップに参加
2020年12月7日ー8日、九州大学とi3-operaが主催する第5回国際TADFワークショップ/第3回i3-operaフォーラムがライブストリーミングを備えた特別なオンライン形式で開催されます。 イベントは、TADF- […]
Wisechipの世界初Hyperfluorescence™ PMOLEDデモキットがOPERAショールームに登場
Kyulux CEO安達 淳治氏は 2019年10月に発表されたWisechipの世界初Hyperfluorescence™/TADF Yellow PMOLED Display デモパネル (2.7インチ128 x 6 […]
Kyulux, FBS番組「PASSION~情熱人」に出演決定!
2019年9月14日(土)午前11時40分~11時45分、KyuluxがFBS番組「PASSION~情熱人」で紹介されることになりました。 とても短い時間ですのでみなさまお見逃しなく! (安達CEOインタビュー中(^^) […]
TADF10周年記念ー2019年8月 スペシャルワークショップが福岡(九州大学 伊都キャンパス)で開催
~Thermally Activated Summer in Fukuoka!~ 2009年に九州大学で熱活性化遅延蛍光(TADF)が最初に実証されてからほぼ10年が経過し、この10年で科学分野において急速かつ驚くべき進 […]
Kyuluxが協力参加~文部科学省エントランス企画展示「未来の社会がここにある~九州大学の魅力~」
2月15日(金)〜3月25日(月)九州大学は平成30年9月にオープンした新伊都キャンパスのPRイベントの一環として文部科学省新庁舎2階エントランスにてPRイベントを開催しています。 Kyuluxはこのイベントの展示物の一 […]
第24回名古屋メダル 九州大学の安達千波矢教授がシルバーメダルを受賞
Kyuluxの技術アドバイザー、九州大学・最先端有機光エレクトロニクス研究センターの安達 千波矢センター長が、第24回名古屋シルバーメダルを受賞いたしました。 シルバーメダルは合成化学分野において優れた業績をあげ今後の発 […]
Kyulux, nano tech 2019に出展
nano tech 2019: 2019年1月30日(水)-2月1日(金) 第18回国際ナノテクノロジー総合展・技術会議 “nano tech 2019” Kyuluxは、OPACK (九州大学学術研究都市推 […]
Kyulux, 新年キックオフミーティングを開催
2019年1月7日、Kyuluxは共同研究機関である九州大学、京都大学、i3-OPERAの代表者を招き今年の方針発表と取り組みについて活発な議論を行いました。 今後も開発の更なる加速に向けてチーム一丸となり邁進してまいり […]
Kyuluxとi3-OPERAが第3回国際TADFワークショップでTADF蛍光白色OLEDディスプレイのデモンストレーションを行います
Kyulux demonstrated a white OLED display that uses an orange TADF emitter combined with a blue fluorescence em […]
第3回TADFワークショップへのご参加ありがとうございました
The 3rd international TADF Workshop, organized by Kyushu University and i3-OPERA and supported by Kyulux, took […]