Kyuluxが未来の第1歩へ「有機ELの科学と技術:現在、そして広がる未来」
「京都賞」は、科学や技術、思想・
株式会社Kyuluxは2019年10月11日付けで品質マネジメントシステムの国際規格
「ISO9001:2019」認証を取得しました。
Kyuluxは「TADF/Hyperfluorescence™で有機ELの未来を創る」のミッションのもと、 お客様 の期待やニーズを満足させることができるよう、 全社で品質目標達成に努め、そのシステムの 有効性を継続的に改善・向上に取り組んでまいります。
品質方針
私たちは、法令や規制などの社会的規範を守り、全社で品質マネジメントシステムを継続的に 改善しKyuluxのビジョンとミッションを実現します。
Kyuluxについて
2015年3月に設立された株式会社Kyuluxは、有機ELディスプレイや照明に用いる次世代発光材 料・技術の開発に取り組んでいます。九州大学およびハーバード大学の人工知能(AI)を用い たデイープラーニングシステムから得たライセンスをもとに、コスト競争力に優れ、高効率、 高純度の発色、さらに長寿命を実現するTADF/Hyperfluorescence™発光技術を開発しており、 有機ELの未来に向けて TADF材料とHyperfluorescence™発光技術で世界をリードします。
詳細については、https://www.kyulux.com をご覧ください。
ISO9001について
ISO9001とは、QMS(Quality Management System)とも呼ばれる国際規格のことで、ISO9000 シリーズと呼ばれる国際標準化機構(ISO)による品質マネジメントシステムの中核をなす規格 です。良い製品(サービス)を作る(提供する)ためのシステムを継続的に維持・改善するた めに要求される規格で、世界190カ国以上で導入されている品質マネジメントシステムです。
台湾の PMOLED デ ィ ス プ レ イ ソ リ ュ ー シ ョ ン プ ロ バ イ ダ ー で あ る WiseChip Semiconductor Inc.-智晶光電股份有限公司は Kyulux の第 4 世代、HyperfluorescenceTM OLED 発光技術を利用した 2.7 インチの黄色 PMOLED ディスプレイ製品を発表しました。
これは、HyperfluorescenceTMディスプレイとして世界初の商品となります。
HyperfluorescenceTM/ TADF 材料のサプライヤーである Kyulux は、WiseChip と 2016 年からコラボレーションを開始しており、Kyulux が誇る第 4 世代の OLED 発光技術―HyperfluorescenceTMは、コストパフォーマンスに優れた長寿命かつ高純度の発色、更には高効率な発光と高品質を実現する究極の発光技術として注目されています。
WiseChip はこの HyperfluorescenceTM発光技術を採用することで、シンプルでありながら非常に高性能な OLED ディスプレイを実現することができました。
たとえば、2.7 インチ、128 x 64 ピクセルアレイのイエローHyperfluorescenceTM OLED ディスプレイは、PMOLED ディスプレイ技術の利点を生かし、同じ消費電力で一般的な蛍光材料を使用した時より 2.5 倍明るい 220nit を達成、なおかつ、デバイス構造の最適化と適切な材料選択により製品の寿命を 5 万時間以上改善することに成功しています。
WiseChip は既にこの HyperfluorescenceTM発光技術を利用した OLED ディスプレイの量産供給を視野に入れており、市場拡大へ向け生産体制を構築中です。
お問合せ:info@kyulux.com
Kyulux はアジアにおいて将来性が有望視される企業、上位100社の中の1社として2016年に続き2度目の「2019 Red Herring Asia Top 100 Winners」に選出されました。